のらり 大好評連載中   
 
■新・汽車旅日記~平成ニッポン、いい日々旅立ち
 

第593回:観光列車の旅 - 伊予灘ものがたり 1 -

更新日2016/06/23


松山駅3番ホーム。8600系電車の撮影をしていたら、左手奥の車庫から黄色の気動車が現れた。そのまま留置線を進み、私の前を通り過ぎて、8600系のそばに停まる。2両編成で、後ろの車両は朱色。あれが伊予灘ものがたりだ。JR四国が今年から運行を開始した食事サービス付きの観光列車である。外観は国鉄形のキハ47を塗り直しただけだけど、室内はリフォームされている。


屋根付きの車庫から伊予灘ものがたりが出てきた

3番ホームに若い女性がふたり立っている。アテンダントさんだ。制服はツーピース。上着は淡い小豆色、スカートはチョコレート色。その濃淡と合わせた色のソフト・ハット。黒いハイヒールに、赤く小さめのスーツケース。まるでチョコレートムースに赤いチェリーを載せたような高級洋菓子のようだ。彼女たちがここにいると言うことは、伊予灘ものがたりはこの3番ホームからの発車だろう。ここにいれば、列車の入線から出発前の様子まで眺められる。

松山駅のホームは駅舎側に1番線、跨線橋を渡った島式ホームに2番線と3番線がある。いわゆる国鉄型2面3線の配置。県の代表駅としては小規模だ。しかしホームは長く風格はある。1番ホームに高松、岡山方面の特急と、宇和島方面の特急が縦列駐車していた。長いホームを分割して使えば、三つの乗り場で6本の列車に対応できる。鉄道利用者が減り、列車の長さが短くなったという事情もあるから寂しいとはいえ、これで同じホームで乗り継げる。上手い仕組みだと思う。


普通列車の到着を待って3番線に入線

3番ホームに列車到着の案内放送があった。伊予灘ものがたりではなく、宇和島からの普通列車だ。08時58分、かつて特急列車に使われた車両が2両編成でやってきた。松山行きの表示が伊予大洲行きに変わる。折り返して10時20分に発車する列車になった。その普通列車に続き、同じ方向から伊予灘ものがたりが入線した。このホームも二つの列車で使う。バスターミナルのようだ。

伊予灘ものがたりは2両編成で、朱色の1号車は“茜の章”、黄色の2号車は“黄金の章”という愛称が付いている。どちらもグリーン車扱いで、車両形式はキロ47になっていた。


レッドカーペットの準備

発車10分前の入線だけど、すぐに乗車できない。まずは乗降扉の前に駅員さんがカーペットを敷く。車内ではもてなしの準備が始まっている。そこに声をかけて、乗客がいない時の車内を撮らせていただいた。しかしすぐに乗車開始となる。お客さんたちの表情が明るい。新しい旅の体験に期待している。


茜の章の室内

茜の章は木製家具で、座席のモケットは緑、クッションは赤。4人用と2人用のテーブル席と、海側に向かってカウンター席がある。黄金の章も造作はほぼ同じ。座席のモケットは草色、クッションはカラシ色。どちらもいわゆる“和モダン”の空間だ。私の指定席は茜の章のカウンター席である。


黄金の章は少し明るめのデザイン

「この列車はどこへ行きますか」
入り口付近で訪ねる声がある。
「大洲へ参ります」
アテンダントさんが対応している。珍しい列車を見て関心を持ったようだ。盗み聞きしたところ、次の各駅停車で宇和島へ行くお客様のようだ。コースのお食事はご用意できませんがよろしいでしょうか。車内販売はございます。料金はグリーン車となりますなどと説明があって、しばらくして老夫婦が乗車した。空席があってよかった。アテンダントさんも臨機応変の対応である。応対も礼儀を感じさせる。好印象だ。


食事コースの準備も始まっていた

コースのお食事が用意できませんが……という会話が気になった。グリーン指定席と食事コースはセットではなく、食事予約なしでも乗れるらしい。カウンターテーブルの上にメニューがあって、ここで注文できる飲み物も食べ物も種類が多く、観光地の喫茶店と遜色はない。伊予灘ものがたりの公式サイトを確認したら、「車内でのお食事をご希望のお客様は、"別途"食事予約券が必要です」とあった。アラカルトメニューがこれだけあるなら、食事コースは要らないかもしれない。


飛び込みのお客さんにも対応
乗車口にアテンダントさんが待機

乗客がそれぞれの席に落ち着いた頃、列車が動き出した。09時10分。定刻発車だ。伊予大洲まで1時間20分の旅である。さあ伊予灘だと期待するけれど、しばらくは松山市街地を行く。アテンダントさんからのご挨拶、そして松山市、伊予市の紹介がある。車窓に坊ちゃんスタジアムが現れる。2000年に誕生し、2005年から始まった野球の四国アイランドリーグでは、愛媛マンダリンパイレーツの本拠地という。そういえば、昨日、松山駅に試合開催の案内看板を見かけた。


坊ちゃんスタジアムが現れた

伊予灘ものがたりは1日に2往復ある。松山~伊予大洲間が1往復、松山~八幡浜間が1往復。私が乗っている朝の便は伊予大洲行きだ。八幡浜行きのほうが距離が長く、同じグリーン料金だから少しおトクだけど、あえて伊予大洲行きを選んだ。理由は単純で、食事コースの好みである。この列車の食事は朝食メニューで、私はすべて食べられる。昼食コースの2本は海産物が多くて苦手、夕方のスイーツコースは日程を作る上で難しかった。夕暮れの海の眺めは良さそうだったけれど仕方がない。


アラカルトメニューが豊富。予約コースがなくても満足できそう
アテンダントさん手作りの車窓案内も楽しい

今回、私が伊予灘ものがたりを組み込んだ理由は二つ。一つはルートが好都合だった。乗り残した区間を経由してくれるからだ。

予讃線は向井原と伊予大洲の区間でルートが二手に分かれる。それぞれ海側と山側を経由して合流する。先に通った線路は海側の本線で、後に短絡ルートとして山側の内子線と予讃線支線が開通した。

初めて四国に訪れた時はバースデイきっぷを使い、宇和島から松山まで特急“宇和海22号”に乗った。特急は山側を通るから、海側を乗り残している。そして今回の伊予灘ものがたりは海側を走る。海を眺める主旨だから当然だけど、私の乗り残しルートをわざわざ通ってくれる。ありがたい。

もう一つの理由は、JR四国の観光列車への関心だ。JR九州がローカル線で観光列車を展開している。それが豪華クルーズトレイン“ななつ星 in 九州”に結びついた。そしてJR四国も観光列車に参入した。これからは観光列車が流行りそうだ。今後も各地で増えて行くに違いない。ならば、JR四国の伊予灘ものがたりに乗っておきたい。JR四国がJR九州の手法から何を学び、改良し、自社に取り込んだか。そして、楽しいか否か。確かめたい。

発車から10分経過。まだ伊予灘は見えない。しかし向井原駅は通過して、未乗区間の海線に入った。そのタイミングで予約した朝食のサービスが始まる。お手ふきは伊予灘ものがたりの車両が描かれ、箸袋には金と赤の水引があしらわれている。まるで結婚式の膳のような晴れやかさ。そして陶器の器に味噌汁が注がれた。これは嬉しい。温かい食事が提供されるとは思っていなかった。


新鮮野菜サラダと温かな味噌汁
伊予水引は平安時代から続く伝統工芸とのこと

さっそく味噌汁を口に含む。味噌の香り、甘みのある椀であった。いいな。これはいいじゃないか。まだ発車して10分しか経っていないし、海も見えない。でも合格だ。ここから先は食事も景色も充実するのみ。得点は積み上がる一方だろう。この列車を選んで正解だった。私の表情は緩んでいた。でも大丈夫。窓に向かっているから誰も気づかない。

-…つづく


杉山 淳一
(すぎやま・じゅんいち)
著者にメールを送る

1967年生まれ。東京出身。東急電鉄沿線在住。1996年よりフリーライターとしてIT、PCゲーム、Eスポーツ方面で活動。現在はほぼ鉄道専門。Webメディア連載「鉄道ニュース週報(マイナビ)」「週刊鉄道経済(ITmedia)」「この鉄道がすごい(文春オンライン)」「月刊乗り鉄話題(ねとらぼ)」などWebメディアに多数執筆。

<<杉山淳一の著書>>

■連載完了コラム
感性工学的テキスト商品学
~書き言葉のマーケティング
 
[全24回] 
デジタル時事放談
~コンピュータ社会の理想と現実
 
[全15回]

■鉄道ニュース(レポーター)
マイナビニュース
ライフ>> 「鉄道」
発行:マイナビ

 

■著書
『列車ダイヤから鉄道を楽しむ方法: 時刻表からは読めない多種多彩な運行ドラマ!』


列車ダイヤから鉄道を楽しむ方法
杉山淳一 著


『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。』 ~日本全国列車旅、達人のとっておき33選~』

ぼくは乗り鉄、おでかけ日和
杉山淳一 著


『みんなのA列車で行こうPC 公式ガイドブック (LOGiN BOOKS)』

みんなのA列車で行こうPC 公式ガイドブック
杉山淳一 著


バックナンバー

第1回~第50回まで
第51回~第100回まで
第101回~第150回まで
第151回~第200回まで
第201回~第250回まで
第251回~第300回まで
第301回~第350回まで
第351回~第400回まで
第401回~第450回まで
第451回~第500回まで
第501回~第550回まで

第551回:要塞海峡
- 火の山ロープウェイ・サンデンバス・関門汽船 -

第552回:天井から水平線
- 帆柱ケーブル -

第553回:九州完乗~帰途へ
- 皿倉山スロープカー -

第554回:帰るには早すぎる
- 交通科学博物館 -

第555回:神木の駅
- 京阪電鉄 萱島 ~ 淀屋橋 -

第556回:きっかけはラジオ出演
- はやぶさ1号 東京~仙台 -

第557回:痛恨のフラッシュ
- 仙石線 仙台~松島海岸 -

第558回:線路がない
- 仙石線代行バス 松島海岸~矢本 -

第559回:落ち着いた被災地
- 仙石線 矢本~石巻 -

第560回:石巻線マンガッタンライナー
- 石巻線 石巻~浦宿 -

第561回:無慈悲な境界線
- 石巻線代行バス 浦宿~女川 -

第562回:喪失
- 女川港 -

第563回:希望
- 女川町 -

第564回:線路があるところまで
- 気仙沼線 前谷地~柳津 -

第565回:BRTバス複線区間
- 気仙沼線BRT 柳津~陸前戸倉 -

第566回:津波の境界線
- 気仙沼線BRT 陸前戸倉~気仙沼 -

第567回:気仙沼ホルモンと復興の宿
- 大船渡線BRT 気仙沼~鹿折唐桑 -

第568回:廃線とバス路線
- 大船渡線BRT 鹿折唐桑~小友 -

第569回:BRT専用道の景色
- 大船渡線BRT 小友~盛 -

第570回:きっと、ずっと
- 三陸鉄道南リアス線 盛駅 -

第571回:クウェート、ホタテ、白い築堤
- 三陸鉄道南リアス線 盛駅~三陸駅 -

第572回:SL銀河3日前
- 三陸鉄道南リアス線 三陸駅~釜石駅 -

第573回:空疎な陸と穏やかな海
- 岩手県交通バス 釜石駅~道の駅やまだ -

第574回:生せんべいの誘惑
- 道の駅やまだ -

第575回:無遠慮な提案
- 岩手県北バス 道の駅やまだ~宮古駅前 -

第576回:トンカツとスニーカー
- 三陸鉄道北リアス線 宮古駅 -

第577回:白い築堤
- 三陸鉄道北リアス線 宮古駅~田野畑駅 -

第578回:走る名脇役
- 三陸鉄道北リアス線 田野畑~陸中野田 -

第579回:Have Fun !
- 三陸鉄道北リアス線 陸中野田~久慈 -

第580回:街の味
- 八戸線 久慈~侍浜 -

第581回:夕暮れの海
- 八戸線 侍浜~鮫 -

第582回:誓い
- 八戸線 鮫~八戸 -

第583回:天保山フラッシュバック
- 大阪市営地下鉄堺筋線・中央線 扇町~コスモスクエア -

第584回:大阪港絶景
- 大阪市交通局南港ポートタウン線 コスモスクエア~トレードセンター前 -

第585回:埋め立て地めぐり
- 大阪市交通局南港ポートタウン線 トレードセンター前~住之江公園 -

第586回:恩人からのご褒美
- ANA061便 羽田―札幌(新千歳) -

第587回:新婚さんと中年さん
- 寝台特急カシオペア 2014秋 1 -

第588回:オーレナイト・トレイン
- 寝台特急カシオペア 2014秋 2 -
第589回:四国をやっつける
- 全日空589便 羽田~松山 -

第590回:四国の鉄道博物館
- 特急しおかぜ22号 松山~伊予西条 -

第591回:ハンバーグとステーキ
- 伊予西条 -

第592回:新型特急の展望席
- 特急いしづち103号 伊予西条~松山 -


■更新予定日:毎週木曜日