のらり 大好評連載中   
 
■亜米利加よもやま通信 ~コロラドロッキーの山裾の町から

第650回:アメフト“スーパーボウル”狂想曲

更新日2020/03/19


今年の“スーパーボウル(Super Bowl)”、アメフトのチャンピオンシップはサンフランシスコ・フォーティナイナーズ(San Francisco 49ers)とカンサスシティー・チーフス(Kansas City Chiefs)の間で行われました。全世界でのテレビ視聴者数では、サッカーのワールドカップ決勝戦には及びませんが、アメリカ国内での馬鹿騒ぎと言いたくなるほどのマスコミ合戦、プレイヤーや監督のプロフィール、試合の予想、入場券の異常な値段とさらにインターネットで転売される天文学的価格…と、試合前から過熱気味でした。

それに加えて、カンサスシティーは何と言っても私が育った街ですし、父親、叔父、親類がゴソッと住み続けているところです。カンサスシティーが“スーパーボウル”まで行ったのは50数年ぶりのことで、その時はグリーンベイ・パッカーズ(Green Bay Packers)に35対10という悲惨な負け方をしています。

“スーパーボウル”と呼び始めたのは1967年からで、それまでは“ワールド・チャンピオン・ゲーム”(アメリカ人にとって、アメリカだけがワールド=世界なのです)と呼んでいましたが、同時にもっと簡単でアピールする呼び方を探しあぐねていたところ、これもカンサスシティー・チーフスのオーナーの娘さんがスーパーボウルというボールをぶつけ合うオモチャで遊んでいるのを目にして、「よし、これでいこう…」と決めたことのようです。

大学のアメフトの決勝戦は“オレンジボウル”、“ローズボウル”、“ピーチボウル”などの名称が付けられていますが、何と言っても傑作なのは、日本の大学アメフトの決勝戦の“ライスボウル”でしょう。“ライスボウル”、これってオニギリじゃありませんか。アメフト・オニギリ決勝戦、なんだか、オニギリを投げ合い、ぶつけ合い、ご飯だらけの顔になるゲームをイメージしてしまうのは私だけかしら…。

アメフトの決勝戦、“スーパーボウル”が今日のようにアメリカ最大のイベントになったのはそう昔のことではありません。インターネットで1967年の入場券のコピーを見ますと、10ドルでしかも3分の2ほどは売れ残っているのです。それが、今年の2020年には平均で2,500ドルから3,500ドル、その上ダフ屋というのでしょうか、インターネットで転売されている入場券は7,000ドルまで跳ね上がっています。しかも、それだけ払うつもりでいても、余程早く手を回さない限り入手はまず不可能だというのです。

1月、2月の2ヵ月間、スキー場近くの町に小さなアパートを借りてネグラにしていました。“スーパーボウル”の日、日曜日でしたが、午後になってまるで潮が引くように、スキー場のスロープにヒトケがなくなったのです。アレッ、アメリカがロシアと戦争でも始めたのかなと思いつつ、ガラガラになったスキー場を独占した気になり気持ちよく滑り、アパートに帰ってテレビを点けたら、“スーパーボウル”の真っ最中でした。私たちの山里の家にはテレビがありませんので、テレビは珍しい文明の利器で、すぐに点けてしまうのです。

アメリカではアメフト未亡人という言葉が生まれるほど、奥さんソッチノケで男どもはアメフトに熱中します。しかも、大事な試合になると、どこか友達、親類の家に集まり、ビールやワインを飲みながら、大声を上げて観戦するのが伝統になっています。

しかも、私のホームタウン、カンサスシティーが勝ってしまったものですから、街中大騒ぎでした。2日後に行われた、カンサスシティー・チーフスの優勝パレードでは、街中がチーフスのチームカラーである、真っ赤なジャケット、帽子、マフラー、ティーシャツ、ジャージーを着た人で埋まり、まさに気違い騒ぎもいいところでした。どのようにして数えるのか20万人とか30万人が駅前広場、沿道を埋めたと…マスコミは言っています。さすがに選手、監督は酔っ払っていませんでしたが、紙吹雪やテープを投げる観衆の方は、ベロンベロンの酔狂の態でした。

アメリカでは街頭、街中でアルコールを飲むことは厳しく規制されていて、お酒は自宅かバー、レストランで飲むものとされています。道路、公園など公共の場所での飲酒はオマワリさんにしょっ引かれます。それを、ウイスキーやビールを真昼間からラッパ飲みしているのです。この日ばかりは羽目をはずしたのでしょうか、もっともオマワリさんの方も、パレードに参加していたのかもしれませんが…。

自分が住んでいる界隈以外の他の国、州、街の地理に疎いのはアメリカ人の特徴です。いったい、小学校の地理で何を習ってきたのだといいたくなるほど、トンチンカンな地理的感覚しか持ち合わせていません。トランプ大統領にしてから、“スーパーボウル”の勝利はカンサス州の住民の誇りになる…云々とやらかしたのです。カンサスシティーはカンサス州ではなくミズーリー州にあるのです。まさか、トランプさん、酔っ払っていたわではないと思いますが…

8万人が熱狂したスタジアム、20~30万人のファンが街中で回し飲み、それでも新型コロナウイルスの陰も形もなかったのは、どうしてでしょう? チームカラーの“赤づくめ”に除菌効果があるのかもしれませんよ。でもまだ、“真っ赤”な下着が買いダメ、買い占められたという話は耳にしませんから今のうちですよ。

今年の“ヨサコイ・ソーラン”で、伝統の“北大赤フン踊り”が新型コロナウイルスを蹴散らしてくれることを祈っています。

-…つづく

 

 

第651回:国際的広がりをみせてきた映画界

このコラムの感想を書く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Grace Joy
(グレース・ジョイ)
著者にメールを送る

中西部の田舎で生まれ育ったせいでょうか、今でも波打つ小麦畑や地平線まで広がる牧草畑を見ると鳥肌が立つほど感動します。

現在、コロラド州の田舎町の大学で言語学を教えています。専門の言語学の課程で敬語、擬音語を通じて日本語の面白さを知りました。

■連載完了コラム■
■グレートプレーンズのそよ風■
~アメリカ中西部今昔物語
[全28回]


バックナンバー

第1回~第50回まで
第51回~第100回まで
第100回~第150回まで
第151回~第200回まで
第201回~第250回まで
第251回~第300回まで
第301回~第350回まで
第351回~第400回まで
第401回~第450回まで
第451回~第500回まで

第501回~第550回まで

第551回~第600回まで

第601回:車がなければ生きられない!
第602回:メキシコからの越境通学
第603回:難民の黒人が市長になったお話
第604回:警察に車を止められる確率の件
第605回:日本と世界の浮気事情を比べてみる
第606回:寄付金と裏口入学の現実
第607回:狩猟シーズンと全米高校射撃大会
第608回:アルビーノの引退生活
第609回:人間が作った地震の怪
第610回:チーフ・エグゼクティブ・オフィサーとは何か?
第611回:ホワイトハウス・ボーイズの悲劇
第612回:Hate Crime“憎悪による犯罪”の時代
第613回:ルーサー叔父さんとアトランタでのこと
第614回:“恥の文化” は死滅した?
第615回:経済大国と小国主義、どっちが幸せ?
第616回:“Liar, Liar. Pants on Fire!”
(嘘つき、嘘つき、お前のお尻に火がついた!)

第617回:オーバーツーリズムの時代
第618回:天井知らずのプロスポーツ契約金
第619回:私は神だ、キリストの再来だ!
第620回:両親の老後と老人ホーム
第621回:現在も続く人身売買と性奴隷
第622回:高原大地のフライデー・ナイト・フィーバー
第623回:山は呼んでる? ~100マイル耐久山岳レース
第624回:ウッドストック・コンサート
第625回:セクハラ、強姦、少女売春、人身売買
第626回:学期始めのパーティー
第627回:西洋の庭、日本の庭
第628回:引退前の密かな楽しみ
第629回:ご贈答文化の不思議
第630回:グレード・パークのコミュニティー活動
第631回:“煙が目に沁みる”
第632回:堕胎禁止法とハリウッド映画界
第633回:キチガイに刃物、オマワリに拳銃
第634回:ハンターが殺到する狩猟解禁日
第635回:妊娠は穢れたもの、恥ずかしいこと?
第636回:ウルトラ肥満の経済学
第637回:旨いモノと動物愛護
第638回:世界遺産が地域をダメにする
第639回:家元制の怪 1
第640回:家元制の怪 2
第641回:年頭から暗い話題ですが…
第642回:アタティアーナさん事件及び家元制への追記
第643回:政治家になると、人は変わる!
第644回:老人スキークラブ
第645回:日本女性はモスレム国と同列?
第646回:文化遺産を元の国に返還する運動について
第647回:日常的なアメリカの悲劇……
第648回:ペスト、流感、コロナウイルス…
第649回:ユダヤ人と人道主義のこと

■更新予定日:毎週木曜日