のらり 大好評連載中   
 
■亜米利加よもやま通信 ~コロラドロッキーの山裾の町から

第217回:同化と学ぶ姿勢の問題

更新日2011/07/07


先日、キャンパスでずいぶん早足で、しかも背筋をまっすぐにして歩いている爺さんがいるな~と思っていたら、なんと私のダンナさん、仙人でした。

彼の制服、ヨレヨレのジーパンに運動靴、野球帽(これはハゲを隠す効力がある)姿なのですが、真っ白なヒゲ面は立派な老人です。ところが、姿勢の良さと歩くスピードが若い20歳前後の学生さんたちと全く違うのです。2倍とまでは言いませんが、そんなに急いでどこに行くのと訊きたくなるほどの速さなのです。彼の早歩きは、全く日本人の通勤、通学のままです。

外国に長い期間住むと、どうしてもその国の人々に同化してしまいます。数年前、日本で1年間過ごした時、ダンナさんは国籍不明の奇妙な外人として日本人の目に映っていたようで、彼の日本人としてのアイデンティティーが消えかかっていました。そうかといって、その分彼がアメリカ人になっている訳でもないのですが…。

どうも、人は何かを失うことなしに得ることができない運命にあるのでしょうか。

スペインに長く住む私たちの友人は、電話で話すと、それを受けたスペイン人が外国人だとは全く信じないほど、流暢に、完璧にスペイン語を話します。彼が電話で話す時のジェスチャー、仕草、表情(彼は典型的なモンゴロイド、日本人的な顔ですが)までが、それはもう全くスペイン人なのです。

これは彼が立派にスペインに同化した証と言ってよいでしょうか。でも、彼が日本語を話す時、古式豊かとまで言いませんが、礼節ある立派な日本語会話をするのです。そのあたり、ウチのダンナよりはるかに自分のアイデンティティーをなくすことなく、多言語生活をしているように見受けられます。

私の専門は言語学(言葉の科学のようなもの)ですが、生徒さんに押し切られる形で初歩の日本語も教えています。今、美しい日本語を話す日本人女性Fさんと、試験の採点や初めてひらがな、カタカナを学んでいる生徒さんを助けるために、もう日本語を学んで3年目になる一人のアメリカ人女学生Dさんにアシスタントとして働いてもらっています。 

このDさんの立ち振る舞い、挨拶の仕方、丁寧語、敬語の使い方は、私の方がテレるくらい日本的なのです。逆に、現代の日本の若者でもこんなにヘリクダッタモノイイはしないのではないかと思うくらい、頭を下げ、丁寧語で話すのです。言葉を学ぶということは、その言葉が持つ文化全体を体験することですから、Dさんの日本語に対する姿勢はとても正しいと思います。

毎年、日本から短期留学のような形で私の大学に20~30人の若い日本人学生がやってきます。一緒に英語の授業に参加したり、ほんのお遊びですが、私の日本語の授業にも来て、日本語ネイティブスピーカーの生きた自然な日本語会話をするチャンスを私の生徒さんに与えてくれます。その時、私の日本語クラスで一番優秀なMさんよりも、Dさんの方が日本人の学生と上手に会話をしていることに気が付きました。

Mさんは言葉の天才と呼んでもいいくらい記憶力もよく、発音を真似るのも上手で、反応も打てば響くように早い生徒さんなのですが、どちらかと言えば、のんびりゆっくり型で、とても数ヵ国語を操る通訳にはなれそうもないDさんの方が、日本人と上手にコミュニケーションできているようなのです。

言葉は文化と密着していますから、Dさんのように日本語を言葉としてだけでなく、日本文化の一部として捉える姿勢で学ぶのが、チョット遠回りのようでも一番身に付くのかもしれませんね。

偶然、Dさんがボーイフレンドとテレビゲームで遊んでいるところを見ました。Dさんは100%ヤンキー娘ぶりを発揮していたのを見て、なんとなく安心し、理由が分からないまま、それでいいのだと納得しました。

 

 

第218回:11歳の少年にコンドーム?

このコラムの感想を書く

 

 

 


Grace Joy
(グレース・ジョイ)
著者にメールを送る

中西部の田舎で生まれ育ったせいでょうか、今でも波打つ小麦畑や地平線まで広がる牧草畑を見ると鳥肌が立つほど感動します。

現在、コロラド州の田舎町の大学で言語学を教えています。専門の言語学の課程で敬語、擬音語を通じて日本語の面白さを知りました。

■連載完了コラム■
■グレートプレーンズのそよ風■
~アメリカ中西部今昔物語
[全28回]


バックナンバー

第1回~第50回まで
第51回~第100回まで
第100回~第150回まで
第151回~第200回まで

第201回:天災の国
第202回:多文化主義の敗北…?
第203回:現代の三種の神器
第204回:日本女性の地位と男女同権
第205回:本当に"原子力発電所"は必要なのか?
第206回:踊る自由の女神と税金申告
第207回:七面鳥たちの悲劇
第208回:ローヤルウエディングとアメリカのローヤルファミリー
第209回:世界に影響を与えた100人
第210回:「想定外」と「想定内」
第211回:山に春がきた
第212回:海外からの義援金
第213回:明治維新とイラク、エジプト、リビア
第214回:貧しくても美しい国
第215回:健康サプリ、ビタミン、痩せ薬 ~薬好きの国
第216回:エチケットとマナー

■更新予定日:毎週木曜日