のらり 大好評連載中   
 
■店主の分け前~バーマンの心にうつりゆくよしなしごと

第361回:流行り歌に寄せて No.166「あなたのすべてを」~昭和42年(1967年)

更新日2018/11/01


私の両親はプロテスタントのクリスチャンであったため、長野県から愛知県へ引っ越した時に、礼拝に行く教会も変えた。日本基督教団の富士見高原教会から、同教団の熱田教会へ。名古屋市の熱田区にあった教会は、さすがに都会の教会らしく礼拝堂の席数は富士見町の教会の3倍以上はあったし、信者の数も5倍以上在籍していた。

教会は、他でもよくあるように幼稚園の経営もしていて小さな園庭を持っていた。その園庭にあるベンチで、信者である大学生のお兄さんたちが、ギターを抱えて歌っていた記憶がある。

今考えれば、いわゆるカレッジ・フォークの初期の時代だったのだろう。生活に余裕のある20歳前後の大学生が、アイビールックを無理なく着こなして、楽しそうに笑いながら何曲かを口ずさんでいた。当然のごとくその周りには、華やいだ女学生たちが屈託なく佇んでいる。

田舎から出てきたばかりの私にとって、それは余りにも眩しい光景だった。“僕も大学生になったら、絶対にあんな風になるのだ”と心に誓うのだが、大学生にはなれなかったし、華やかな雰囲気の中に身を置いたことも、未だに皆無なのである。


「あなたのすべてを」 佐々木勉:作詞・作曲  林一:編曲  佐々木勉:歌

名前も知らない あなたと私

なのに不思議ね 胸がときめく

恋はこうして 生まれるものなのね

教えてほしい あなたのすべてを

今宵一人で歌う あなたへの歌

 

初めて会った あの日から

私の心を はなれない

これが本当の 恋というものかしら

教えてほしい あなたのすべてを

今宵一人で想う あなただけのこと

 

今度逢えるのは いつの日かしら

あなたと会った このお店で

明日も私は そっとあなたを待つの

教えてほしい あなたのすべてを

今宵一人で歌う あなたへの歌

あばたへの愛 あなたへの歌


佐々木勉。なにかとてもオシャレな印象を持った人である。美男子という顔立ちではないけれど、センスの良さを感じさせる。そして、甘く優しい声の持ち主だった。

前述のカレッジ・フォークの第一人者として、ホリ・プロダクションの社長堀威夫に見出され、この『あなたのすべてを』で歌手デビューを果たしている。

そして、ザ・ブロードサイド・フォーの『星に祈りを』や、ザ・サベージの『いつまでも いつまでも』など、カレッジ・フォーク系の曲を他の歌手に提供した。

また、時代を経てアイドル時代が到来すると、榊原郁恵の『夏のお嬢さん』(作詞は佐々木の最初の奥さんである笠間ジュン)や荒木由美子の曲を手掛けている。

さらに、ムード歌謡の世界でもパープル・シャドウズ及びロス・インディオスの『別れても好きな人』、ヒロシ&キーボーの『3年目の浮気』などでヒットを飛ばしているのである。

多才で器用な仕事人で、シンガー・ソングライターと、ホリプロの名プロデューサーとして活躍していたが、昭和60年、46歳の若さで急性肝不全のためこの世を去ってしまった。

この『あなたのすべてを』は喫茶店ではなく、当時流行っていた、いわゆるスナックで出会った男性のことを想い歌っているのだろう。カレッジ・フォークというジャンルだが、ムード歌謡であるパープル・シャドウズの『小さなスナック』の女性版という感じで興味深い。

私のよくお邪魔するカラオケ・スナックで、その晩のご自分の最終曲として『あなたのすべてを』を歌われる年配の女性がいらっしゃる。彼女は実に歌がお上手で、しかも英語、フランス語、中国語、朝鮮語の歌も素晴らしい発音で朗々と歌われる。

そんな中でも、『あなたのすべてを』は秀逸なのである。「数年前に死んじゃった亭主のことを想って歌っているのよ」と、彼女は少し哀しげな笑顔で話す。その目は実にチャーミングに輝いている。「ご主人、幸せですね」と私は素直な思いで言い返した。

-…つづく

 

 

第362回:流行り歌に寄せて No.167 「花と小父さん」~昭和42年(1967年)


このコラムの感想を書く


金井 和宏
(かない・かずひろ)
著者にメールを送る

1956年、長野県生まれ。74年愛知県の高校卒業後、上京。
99年4月のスコットランド旅行がきっかけとなり、同 年11月から、自由が丘でスコッチ・モルト・ウイスキーが中心の店「BAR Lismore
」を営んでいる。
Lis. master's voice


バックナンバー

第1回:I'm a “Barman”~
第50回:遠くへ行きたい
までのバックナンバー

第51回:お国言葉について ~
第100回:フラワー・オブ・スコットランドを聴いたことがありますか
までのバックナンバー

第101回:小田実さんを偲ぶ~
第150回:私の蘇格蘭紀行(11)
までのバックナンバー


第151回:私の蘇格蘭紀行(12)
第200回:流行り歌に寄せてNo.12
までのバックナンバー


第201回:流行り歌に寄せてNo.13
第250回:流行り歌に寄せて No.60
までのバックナンバー


第251回:流行り歌に寄せて No.61
第300回:流行り歌に寄せて No.105
までのバックナンバー


第301回:流行り歌に寄せて No.106
第350回:流行り歌に寄せて No.155
までのバックナンバー


第351回:流行り歌に寄せて No.156
「僕らの町は川っぷち」~昭和42年(1967年)

第352回:流行り歌に寄せて No.157
「この広い野原いっぱい」~昭和42年(1967年)

第353回:流行り歌に寄せて No.158
「小指の想い出」~昭和42年(1967年)

第354回:流行り歌に寄せて No.159
特別篇 「森田童子の訃報に接して その1」

第355回:流行り歌に寄せて No.160
特別篇 「森田童子の訃報に接して その2」

第356回:流行り歌に寄せて No.161
「僕のマリー」~昭和42年(1967年)

第357回:流行り歌に寄せて No.162
「夜霧よ今夜も有難う」~昭和42年(1967年)

第358回:流行り歌に寄せて No.163
「花はおそかった」~昭和42年(1967年)

第359回:流行り歌に寄せて No.164
「世界の国からこんにちは」~昭和42年(1967年)
第360回:流行り歌に寄せて No.165
「ブルー・シャトウ」~昭和42年(1967年)


■更新予定日:隔週木曜日