かお
杉山淳一
(すぎやま・じゅんいち)

1967年生まれ。信州大学経済学部卒業。株式会社アスキーにて7年間に渡りコンピュータ雑誌の広告営業を担当した後、1996年よりフリーライターとなる。PCゲーム、オンラインソフトの評価、大手PCメーカーのカタログ等で活躍中。

バックナンバー

第10回:DeadlyDrive 誕生秘話

私のコーナーでは、偶数回でプロゲーマーのBRSRK氏にプロゲーマーの世界をレポートしてもらっている。今回は彼が尊敬するゲーマー"KRV"氏との出会いと、所属しているクラン『DeadlyDrive』の誕生についてのエピソードだ。

----------------------------------------------------

練習試合はクランで話し合ってきたことや日々の野試合の結果を見出せる。クランとして何が必要なのか? 自分にとって何が足りないのか? 等が解る。相手のクランに勝利すれば、こちらの作戦の改良点をさがし、相手のクランに敗退すれば、こちらの作戦自体を見なおす必要がある。

また、プレイヤー個人においては、クラン同士の対戦のなかで、自分が何を得意としで、何が駄目かはっきり解る。だから、駄目な点を克服して更なるレベルに歩むために、練習試合は必要だ。

練習試合ではリーダーがチカラをいかんなく発揮する場でもある。俺が所属するクランのリーダー"D2-KRV"は、QUAKEにおける日本最強のプレイヤーで、過去出場の国内QUAKEの2大会でダントツの優勝をしている。だから、メンバーのなかでももっとも鋭い観点で指摘してくれる。

俺が彼と知り合ったのはQuake3が出る直前のデモ版での大会からで、その後"WCGC(ワールドサイバーゲームチャレンジ)"の予選大会の決勝で俺は彼とあたり敗北した。当時、彼は俺とは別のクランだったが、近所に住んでいることもあり、彼とたまに会うことになった。その後、彼の考え方などに共感をいだき、俺は彼と新しいクランを結成しようと話し合った。

こうして国内のトップを争うクランDeadlyDrive(D2)が誕生した。それまで俺は『COF』というクランのリーダーをやっていたが、メンバーに事情を説明し、俺たちについてきて一緒にやるなら来いと言った。結局、俺、"HellFire", "Zillion"の3名がD2へ、そしてクラン"NOS"からは"KRV", "High-Wind"がD2へ、クラン"WTD"からは"AOY", "NOVA21"が参戦。21世紀の最初の日、今年の1月1日に正式にクランを設立した。

このクランに集まったプレイヤーは、KRVという凄腕のプレイヤーがいるからこそ集まったメンバーだと俺は思う。D2のメンバーみながそう思っているのではないだろうか? 最近、新たなメンバー"Mazin"が入隊した。非常に恥ずかしいが、彼は俺に憧れてやってきたという。KRVを先頭として毎日ステップアップしていくメンバー達、はやく世界に出たくてウズウズしているのだ。 BRSRK

----------------------------------------------------

しばらく静かだったプロゲーマーの世界だが、最近になっていくつかの動きがあった。ネットワークゲームにチカラをいれているインターネットカフェの『Necca』が、日本のゲーム会社と組んで秋葉原に出店。ここでもクラン同士の対戦やゲームイベントが開催される予定だ。また、ブロードバンドの大波に乗り、ADSLプロバイダーがゲームコンテンツに注目し始めている。ヤフーBBとNTTのフレッツADSLの競争が激化しており、コンテンツやサーバーを提供しているベンチャーの獲得競争が始まっている。

新たに沸き起こったムーブメントは私にも伝わってきた。日本唯一のネットワーク対戦ゲーム専門誌『プレイオンライン』は版元の事情で休刊となってしまったが、元編集長と有志の奔走により、別の出版社で『オンラインプレイヤー』というタイトルで再スタートすることになった。私を含めてライター陣、エディトリアルデザイナーも引き継いだため、ほとんど同じテイストで書店に並ぶことだろう。このいきさつは次回に。

 

→ 第11回:復活の日~或るゲーム雑誌の休刊と再生~


[ eの感覚 ] [ デジタル時事放談 ] [ ダンス・ウィズ・キッズ ] [ 幸福の買い物 ] [ 生き物進化中 ]
[ シリコンバレー ] [ 貿易風の吹く島から ] [ ワイン遊び ] [ よりみち ] [ TOP ]


ご意見・ご感想は postmail@norari.net まで。
NORARI (c)2001