のらり 大好評連載中   
 
■亜米利加よもやま通信 ~コロラドロッキーの山裾の町から

第742回:雪ヤギグループとの再会

更新日2022/02/03


新雪につられて3泊4日のスキーに行ってきました。今月末からひと月、山篭りしてスキー三昧するのですから、なにも今行かなくても良さそうなものですが、雪男のダンナさん、フレシュな雪を見ると異常に興奮し、「オイ、初滑りとしゃれこむべや…」と居ても立ってもいられない様子なのです。私もつられて、彼の口車に乗った型で、初滑りを存分に楽しんできました。

駐車場に車を止めるより早く、私たちを大声で呼ぶ声があり、新型コロナを無事に乗り越えたグループの面々が顔を揃えていたのです。懐かしい“雪ヤギグループ”と再会したのです。テキサスからのリーとバーブ、地元のスキップとパット、キースとヘイワン、長老格でロッキーにこの人あり、と知られているちょっとした有名人(勇名と言った方が当たっているかも)のアートとリンダ、来ていなかったのは一本足のジムとナンシーだけだったでしょうか。

この“雪ヤギ”と私たちが名づけたグループ、老人スキー愛好会のメンバーの明るさ、ポジティブな考え方、生き方にはいつも感銘を受けます。好きなことを積極的に、一生懸命やってきた人たちの達観した精神を持っているのでしょう。それがスキーだけでなく、今までの彼らの人生においても、貫かれているように観えます。

ロッキー山脈でチョットした有名人のアートとリンダは、83-84歳になりますが、アウトドア人生を諦めるどころか益々拍車がかかり、アートがデザインし造った釣り船(彼は飛行機2機、ヘリコプターまで自作していますから、釣り船なんかお茶の子さいさいだったのでしょう)で釣り三昧、お気に入りの湖畔に大きなキャンパーを据え、ひと夏そこで過ごし、それからアートが言う“新型コロナに犯されていない唯一の大陸、南極”に行き、帰ってきたばかりでした。

ウチのダンナさん、南極でスキーをしたのか? 極点まで行ったのか? 南極は最高の雪質だというではないか、とチャチャを入れると、アートは、「いやー、膝に人工関節を入れたばかりだったから、登りはキツイ。南極大陸にスキーリフトができたら、お前も一緒に行こう!」と切り替えしていました。リンダの方は、全米のスキー、スノーボードの教師、イントラクター用のテキストを書き、彼女自身もデモンストレーターとして、数々の映画、ビデオ、DVDに納まっています。

元大型船のキャプテンだったキースと奥さんのヘイワンは、コスメル、ブエナエアーと、カリブ海でスキューバーダイビングに出かけていました。世界中のダイビング・ホットスポットで潜った経験を持っていますが、今回は飛行機の中での感染を考慮し、近場にしたと言っていました。イギリス人のキースは、2年前、ウチのダンナさんにスキー靴とヘルメットをオサガリしてくれた人です。「お前がいくら石頭でも、大木や岩の方が固いぞ…」とか言いながらヘルメットをダンナさんの頭にのっけてくれたのです。

彼らはスキューバーダイビングに凝っていて、キースによれば、「海中で新型コロナには感染しないからな…」と言っています。そして、海中の生態を鮮明な映像に映してくるのです。それはまるでプロの水中カメラマンが撮った映像のように奇麗なのです。しかも、単に水中カメラで動画を撮っただけなら、よくあるFacebookやYouTubeの掲載になってしまいますが、彼はそれをマリーンライフの生態に焦点を据え、10分の1くらいの長さに編集し、イメージに合った音楽を付け、ため息が出るほど流れるような小品に仕上げているのです。奥さんのヘイワンによれば、海に潜っている時間と同じくらいか、それ以上の時間を部屋に閉じ篭り、編集に集中している…のだそうです。

スキップとパットは渓流下りが夏場の趣味で、そのためにアーカンソー川が狭い峡谷になり、曲りくねり、両岸を削り、激流になっているのを見下ろすところに別荘を建て、アウトドア活動の基地にしています。グランドキャニオンと並ぶコロラドの渓流の名所になっているローヤル・ゴージの手前の村ハワードです。スキップはその村、町の町長さんを務めていたことがあります。デンバーの家の方が別荘になってしまい、何日寝たかな~と数えるほどしか使わなくなってしまったと言っていました。

彼ら、スキップとパット両者とも樽のような体をしています。こんなに丸い体でスキーができるのか、二人がリフトに並んで乗ると、その部分のリフトを吊っているワイヤーがグンと下がると噂されているほどです。ウチのダンナさんは、「スキップとパットはオクトーバー・フェス(10月にある収穫祭、ビール、ワインのお祭り)でビヤ樽ポルカを踊るのにピッタリの体型だ…」と酷いことを言っています。ところがいざスキーを始めると、それはそれはアザヤカな滑りを見せるのです。深い雪をかき分けるように木立の間をスイスイと気持ちよさそうに縫って降りてくるのです。

テキサスからやってくるリーとバーブのリーの方ですが、暴走族かヘルスエンジェルもどきの超大型モーターサイクルを乗り回すのが趣味で、夏の間は愛用のハーレーダヴィッドソンに跨りツーリングをしています。おそらく80歳近いか、越しているでしょう。テキサス人ですから、当然大男で、十両のお相撲さんと並んでも遜色ないでしょう。頭はウチのダンナさんと良い勝負の白髪、脂ハゲです。

その彼が足を引きづって歩いていたのです。バイクで大転倒をやらかし、横滑りのまま大型トラックの下に突っ込み、当然、ハーレーダヴィッドソンは大破、身体の方も、左肩、腕、脚、腰と打撲骨折の重傷でした。なんでも彼をトラックの下から引きずり出すために、クレーン車を呼び、トラックを持ち上げなければならなかったそうです。雪ヤギグループでは、トラックだけでなく彼を持ち上げるのにもクレーンが必要だった…とウワサしています。見ると、左脚は太ももから膝、フクラハギまでグルグル巻き、肩にもアメリカンフットボールの選手が着けるようなプロテクターと、一体そんな体でスキーができるのか、万が一転んだらどうするのだ…、とコッチが心配するほどのコンディションなのです。そんな私の気遣いをあざ笑うように雪ヤギグループの誰かは、「またクレーンを呼べば良いさ、それでなければヘリコプターという手があるさ…」と言っています。

雪ヤギグループの老人たちは、揃いも揃ってあきれるくらい異常にタフなのです。好きなことをヤル情熱が煮えたぎっているのです。彼らは細々と転ばないで老後を過ごすというような感覚を持っていないようなのです。常にその時、その瞬間に生きているのでしょう。彼らが一様に持つ楽観的な明るさは、積極的な行動力に繋がっているのでしょうね。

ダンナさん、「俺たち、スキーのレベルだけでなく、生活全般、あいつらの生き方を見習い、もっとマジメに、真剣に、一生懸命に遊ばなきゃならんな~」と、今まで遊んでこなかったようなことをノタマッテいます。
ダンナさん、これからは今まで以上に、何でも遊び、楽しむことに結び付けそうです。

-…つづく 

 

 

第743回:美味しい空気

このコラムの感想を書く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Grace Joy
(グレース・ジョイ)
著者にメールを送る

中西部の田舎で生まれ育ったせいでょうか、今でも波打つ小麦畑や地平線まで広がる牧草畑を見ると鳥肌が立つほど感動します。

現在、コロラド州の田舎町の大学で言語学を教えています。専門の言語学の課程で敬語、擬音語を通じて日本語の面白さを知りました。

■連載完了コラム■
■グレートプレーンズのそよ風■
~アメリカ中西部今昔物語
[全28回]


バックナンバー

第1回~第50回まで
第51回~第100回まで
第100回~第150回まで
第151回~第200回まで
第201回~第250回まで
第251回~第300回まで
第301回~第350回まで
第351回~第400回まで
第401回~第450回まで
第451回~第500回まで

第501回~第550回まで
第551回~第600回まで
第601回~第650回まで
第651回~第700回まで

第701回:銃を持つ自由と暴力の時代

第702回:命短し、恋せよ、ジジババ
第703回:美味しい水のために… その1
第704回:美味しい水のために… その2
第705回:家族崩壊の危機、非常事態宣言 その1
第706回:家族崩壊の危機、非常事態宣言 その2
第707回:ミニマリストの生き方
第708回:“Qアノン”への恐怖 その1
第709回:“Qアノン”への恐怖 その2
第710回:いよいよコロナ明けの兆候・・・
第711回:取り壊される銅像
第712回:陪審員となって体感したこと
第713回:死刑と冤罪の関係
第714回:総合雑誌とクオリティー誌
第715回:iPhone 、iPad~携帯文化が家庭の団欒を侵食する
第716回:コロラド山裾キャンプ場事情
第717回:忖度はゴマスリ文化?
第718回:コロナ禍のおかげで儲かった…
第719回:決してなくならない人種偏見、そして暴力
第720回:アメリカ大陸横断の賭けとハイウエー
第721回:“地震、雷、火事、親父”
第722回:オリンピック新種目を提案します
第723回:アメリカ敗戦録
第724回:定番化する挨拶や献辞
第725回:民間療法のあれこれ
第726回:コロナワクチンは政治問題、人種問題か?
第727回:日本化?するアメリカの若者たち
第728回:新型コロナの社会的副作用
第729回:クマに会ったらどうするか?
第730回:世に男と女がある限り、セクハラはなくならない…
第731回:血統書付の人間?
第732回:税金はどこから来て、どう使われるのか?
第733回:自閉症の子供を持つ親たちへ
第734回:巨大産業 痩せ屋 その1
第735回:巨大産業 痩せ屋 その2
第736回:生死の境
第737回:冷戦の危機
第738回:グレードパークの斜塔と天文台
第739回:我が懐かしのプエルト・リコ
第740回:移民、避難民、不法移住者
第741回:“焚書”と“禁書”

■更新予定日:毎週木曜日